始めてから5909日目
- ダイニングバー
- カフェ
- イタリアン
- 居酒屋
- ワインバー・シャンパンバー
- その他の西洋料理
- 創作料理・無国籍料理
- ショットバー・カクテルバー
- カフェバー
- その他のカレー
- その他
- 渋谷・恵比寿・代官山
- 大阪市内(キタ)
- 新宿・代々木・大久保
- 原宿・表参道・青山
- 大阪市内(ミナミ)
- 吉祥寺・三鷹
- 赤坂・永田町・溜池
- 大阪市内(南西部)
- 広尾・白金
- 東京・日本橋
- その他
都内でレディースアパレルのファッションプランナーしています♪
職業柄ネイル・ヘアー・ファッションには凄い興味があり、又気を使う点でもあります~☆
趣味が友達・主人と美味しいご飯を食べる事なので常に新しいお店開拓をしています♪♪最近はB級グルメも気になっています~




食べログでも上位だったので行ってみました
昼行ったら、前に四人組みがいましたがお店の回転も速く、
10分も並んでいないと思います。
店員さんがお外でオーダーを取ってくれるので、店内に入ったら待つのみ!
つけ麺をオーダーしている人が多いですね!
魚介醤油チャーシュー&塩チャーシュー&豚メシセット!
【魚介醤油チャーシュー】
一口目やばい!!醤油豚骨??
二口目チャーシュー何個入ってるの??とろける~♪
三口目味卵www味濃い!!!
ココくらいから、味がしっかりしていて、チャーシュー凄いためか脂っこくて・・・って感じです。
最後の一口に来る頃には口の中&胃の中が脂です。
味は、すき焼きの卵に醤油が混ざった感じがちかいかも??
主人は塩チャーシュー。こちらも、最終的に同じ感じになっておりました。
多分、チャーシューが多すぎなのと、まったりマイルドのためなのか??
豚メシセットは味は濃い目です!ご飯はラーメンに入れても美味しいみたいで↑
白米を少し入れてみましたが!これ!美味しい!!
といった感じで食べ終わった後完全に苦しいくらいお腹いっぱいになりました。。。
塩ラーメン好きの私たちは、多分二度目はないかなといった感じです。




北新地の素敵なバー
会社の方々と行きましたよく合コンに使われるようですが金曜日の0時過ぎは女性が意外と多かったです
お料理はイタリアンで全体的に良くありがちなダイニングバーって感じです
超~美味しいわけでもなく、普通に美味しいといった感じです。
味より、お酒と雰囲気を楽しむお店ですね
新地という場所柄、店員さんのお酒の出すタイミング・ワイングラスに注ぐタイミングはバッチリでした
女子会で使いたい系のお店です




新鮮な美味しいお肉を提供している『一笑』さん
たまに、主人といきます。
今回は
■特選カイノミ(バラの赤身が多い部分。旨みの強い部分です。)
→どうしよう!!ってくらい美味しい!!
■特選マルシン(もも(マル)肉の中心部分。柔らかい赤身と程よい脂。)
→凄いやわらかく、とろけます!
■特選イチボ【超希少部位】(お尻のお肉の一部。サシが入り独特の旨みを持つ部位。一頭から約3kgしか取れない希少部位。 )
→初めて食べたけど、口の中でなくなった!!!
■特選マルチャン(小腸。あぶらみの甘い旨みが特徴で、脂の多いテッチャンという感じ)
→超~オイリーです。私は好きだけど、油分多いお肉を食べた後はちょっときつくなってきました。
■特選ミノサンド(ミノの中でも特に脂のついた希少な部位。 )
→美味しいけど。脂がもうだめ~。
上塩タン・クッパ・キムチなどを注文!!
あと!オススメが生レバー!!!全く臭みがなく!生レバーが苦手な私も今では毎回楽しみにしていますwww
一生懸命に説明してくれる店員さんがいまし。来月楽しみです!
料理・味の★、ホントは5をつけたいところですが、意外とクッパが普通だったので4.5にしました。
クッパ、味うすいとおもいましたが、脂の胃には優しくていいのかも知れないです。




まず、初めてあんなに美味しい長崎ちゃんぽん食べました!!
店舗はテーブル(掘りごたつ)3っつにカウンター7~8人の小さいお店。
ちゃんと駐車場4台分あって、土曜日に行ったのですがギリギリ一個空いていて駐車できました!
お店前では近くの会社の方々がちょうどお昼の時間だったようで混雑MAXの様子。
しかし、回転率がいいのですぐに入れました。
主人は夜も行ったことがあるようで中華なのに、お刺身が超美味しい!!!と聞かされていましたが・・・
お昼は定食・長崎ちゃんぽんがメインなので噂の長崎ちゃんぽんを!!!
定食は
・から揚げ定食 600円
・焼肉定食 600円
・皿うどん+炒飯 900円
・長崎ちゃんぽん+炒飯 900円
などがありました。
もちろん、長崎ちゃんぽん+炒飯!!
まずは、先に炒飯が来ました。
ここで誤算!!長崎ちゃんぽんがすぐ来るとおもい、食べ始めてしまいましたが、
食べ終わった頃にちゃんぽんが来て、一緒に食べれませんでした。。。
次はちょっと待ちます!!
二席隣の人はちゃんと待っていました 笑(後で気付きました。)
味はというと、にんにくが効いていて!!最高!!!
主人曰く、口の中にいつまでも入れておきたい味 wwwだそうです!!
その気持ちが分かります。とても美味しい!!
次にちゃんぽん!!!
太めの麺で味はとってもクリーミー、そしてお野菜たっぷり!
お野菜も摂れて美味しくて病み付きになります!!
また、早く行きたいです。




いつも並んでいる【ゑんどう】というお寿司屋さん
初来店しました!!!三組待ちだったからすぐ入れた!!
基本がおまかせらしく、【おまかせ1】はトロ・アナゴ・サーモン・貝・うに
【おまかせ2回目】を頼むと同じ量で違うネタがきます
【おまかせ三回目】も同じく違うネタ
私達は【二回目】までいけましたが…超美味しいけどココで断念!!!
店内は色々色紙が並んでいて昔からのお客さんが着ている様子!
並んでいる最中もみんな温かい人たちで初めて来たと伝えると【美味しいぞ~】ってwww
味は最高に美味しいし、通っちゃうと思います~♪




以前は船場センター内にありずっと気になっていた流行のマクロビ料理!
人生初のマクロビ料理!!(お肉大好き派なので避けてきました)
路面店に移転してから初めてランチしに行ってきました!
初めて行った感想はボリューム満点!!!
お肉を使わずあれほどお腹がいっぱいになるとは・・・衝撃でした!
多分玄米がそうさせるという噂も~。
今回はベジタブルプレート(¥1000)にしました。
スープは、
なんとだし汁のみでお野菜の味を生かしているそうです!!
なんだか懐かしいような、精進料理の味がしました★
プレートは玄米・大根をお酢で漬けたもの・ジャガイモとお豆の何か?・茄子油揚げの唯一の炒め物・サラダ・お野菜の和え物
初めて食べるものばかりで楽しかったです★
味はいまひとつ物足りないですが、これがマクロビ!!って思うと美味しいのだろうと思いました。
平日なので店内はお一人様のOLさんが多い気がします。天気のいい日はお外でランチするのも癒しだなって思いました♪
本町なのにお店まではちょっとしたお庭になっていておしゃれなお店だと思います!!




初めて食べる不思議な食べ物♪らくしゅみは賛否両論、ハマル人・一回きりもう行かない人で分かれるみたい。
私はもともと辛いものはスキではないが会社にらくしゅみフリークがいて連れてってもらいました!11:40くらいでいつも三番目くらい!一回目の流れで店内には入れればすぐ食べれるのです!チキン・サンバル・キーマを食べたことありますがチキンとサンバルがスキです♪
どっちも辛いのですが、日本のカレーの辛いではなくスパイスを混ぜ合わせた辛さ!!!
辛くてクラッと来るけど 笑
味が美味しいのです!!しかし!水を一度でも飲んでしまうと次の一口が怖くなるようです!私はいつもラッシーを頼みます。初めてなら、普通サイズではなく小をオススメします!そして選べる二つの味はサンバル&チキンがピッタリです☆
男性はチキン&キーマが多いです!でもこれ、どっちも辛いです!!!!負けます!




「cafe&public dinner Brighton Bell 本町通り店 」
会社が近くでランチで行きました!!
オムライスが美味しいということで、トマトソースのオムライスをオーダー♪
凄い美味しい!!!
トマトソースはしつこくなく、あっさり!!中のライスもそこまでバターきつくない!!
また来週食べに行こうと思える味です!
夜はなんと言ってもビールが激ウマです!!!ベルギービールは凄い種類置いています!
美味しいイタリアンをいただけるお店
うつぼ公園では珍しく夜遅くまで営業しているお店!
月に一度は主人と行ってるかな??
いつもの定番は【海老のガーリックオイル煮】!!プラスバケット!!!
コレは最高に美味しいです
今回は前菜のおプレート&豚の香草グリル&〆に葱チャーハン!!!
ココのお料理はなに食べても美味しいのがオススメ
ワインも豊富に取り揃えていてその日の気分で甘口~辛口まで!!!
メニューに載っていないオススメ料理も充実していて毎回楽しみです
詳しく見る