0
口福 西早稲田店のフォト
tel
map
info
きになるクリップする
行ったクリップする
img_modal
img_modal
img_modal
img_modal
口福 西早稲田店のフォト

口福(コウフク)西早稲田店
☆☆☆☆.3(高田馬場・面影橋)
石焼麻婆豆腐つけ麺750円
Mouth Happiness NISHIWASEDA
石焼麻婆豆腐つけ麺戴きました。
麺は平打中太ストレートのエッジに尖りがある表面ザラザラタイプで、通常のつけ汁に浸して啜るには丁度よい喉ごしが楽しめそうなのですが、今回の麻婆豆腐が熱々なので徐々にしか啜れずツルツルっとはいきません(麺量:茹で前200g位で腹8分目といったところです)。
つけ汁は酸味とオイリー感が無い辛味と粘度がアリアリな灼熱な熱々の石焼にグツグツと煮えたぎった麻婆豆腐で、辛味を最弱にしてもらいましたが熱さと辛さと痺れで頭皮や額から汗が噴き出しました。
具はメンマは無く、軟らく甘味のある絹ごし豆腐と豚挽き肉と長葱と白胡麻で麻婆豆腐が仕上がっています。
麺をつけ汁に浸して戴いてみると、絡みがあまりにも凄いのでスパゲッティーを戴く時の様にスプーンとお箸でお豆腐も一緒にツルっと啜りました。
途中、卓上の自家製麻油を試してみようと画像だけ撮っておきましたが充分「辣麻(カラシビ)」を満喫できましたので投下するのは諦めました。
スープ割はブーメラン方式に清湯スープを注いでもらい、金属製の銀色のスプーンで沢山残っているお豆腐と挽き肉を掬いながら汗を拭き拭きして美味しく戴きました。
お店のイチ押し「辛シビ石焼麻婆豆腐」がつけ麺として戴けるなんて発想が豊かですね。

自家製麻油はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8565712.html

詳しく見る

店舗情報

東京都新宿区西早稲田3-20-2 03-6380-3733
最寄駅: 面影橋【都営都電荒川線 290m】
西早稲田【東京メトロ副都心線 411m】
学習院下【都営都電荒川線 572m】
早稲田【都営都電荒川線 649m】
高田馬場【東京メトロ東西線 669m、 西武新宿線 735m、 JR山手線 735m】
早稲田【東京メトロ東西線 1,017m】
営業時間:11:30~15:15、17:00~23:30
シチュエーションサービス:
  

クレジット・カード:
閉店・問題報告
かにまみれ

他のお店を探す

特集・PickUP!

全特集を見る

Alike Blog

ブログを見る

博多やきとり・もつ鍋 若杉