麺処 ごえん ☆☆☆.8(東長崎)つけ麺650円Relationつけ麺(小)戴きました。麺は角中太ストレート(平打気味)のエッジに尖りがあるカネジン食品社製で、ツルモチの食感が気持ち良く喉ごしが楽しめるカネジン食品社独特なたまに他店でも見掛ける麺です(麺量:茹で前200gで(小)でも腹7.5分目といったところです)。つけ汁は酸味と辛味の無いオイリー感微アリな粘度弱アリな俗にいう「また、お前もか系」の濃厚豚骨魚介で、臭みの無い初級者向けの豚魚にまとめられています。具は珍しく賽の目に刻まれたメンマ5・6個と同じ様に刻まれたバラ叉焼7・8個とナルト1枚と青葱がつけ汁に押し込まれています。麺をつけ汁に浸して戴いてみると、艶やかな麺の表面につけ汁が絡みズズズっと啜れました。スープ割は卓上に魚介スープが入ったポットが置かれ自分好みに調整でき、プラスチック製の白い蓮華でコロメンマやコロ叉焼を探しながら普通に戴きました。お店は駅から近い場所に佇んでいるので、お隣りに格安な資本系の中華店が並んでいてもポツリポツリとお客さんが来店していました。クーポン券いただきました。⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8744829.html
利用したのは
一人当たりの支払額
まだいません
コメントはまだありません