中華そば・つけめん 舎鈴(シャリン)南池袋店☆☆☆☆.9(池袋)つけ麺630円Dormitory Superintendent Bell MINAMIIKEBUKUROつけ麺戴きました。麺は角中太ストレートのエッジに尖りがある言わずと知れた自社製で、手櫛で整えられ表面がツルツルしていないのでつけ汁との相性がよく中太なのに啜り心地が楽しめる気持ち短めなどっしりした味わいのあるいい麺です(麺量:茹で前210gで腹6.5分目といったところです)。つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度弱アリなこちらも言わずと知れた濃厚豚骨魚介で、六厘舎をマイルドに変化させて癖のない戴き易い濃厚豚骨魚介に仕上がっています。具はメンマ3本と肩ロース叉焼1枚とナルト1枚と長葱がつけ汁に忍ばせてあり、海苔1枚が麺の横に添えてあります。メンマ3本は寂しいですが、大振りな叉焼とたっぷり長葱はいいですね!麺をつけ汁に浸して戴いてみると、マイルド豚骨魚介のつけ汁に中太ストレート麺がネットリ絡みズズズッと汁跳ねを気にしながら美味しく戴きました。途中、卓上の焙煎黒七味を軽くフリフリすると上品な辛味がプラスされお箸が進みます。スープ割は一段高いところに置いてある茶色のポットに魚介出汁スープが入っていて自分好みに調整でき、まだまだ浮遊している長葱を追いかけながらプラスチック製の白い蓮華で美味しく戴きました。お店は以前、六厘舎系の定食屋さんの佇んでいたところですが中華そばも提供しているので老若男女問わず来店していました。麺の量はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8314271.html
利用したのは
一人当たりの支払額
まだいません
コメントはまだありません