めん処 羽鳥(ハトリ) 日光街道梅島店☆☆☆☆.2(梅島店)つけ麺780円Wing Birdつけ麺戴きました。麺は平打中太ウェーブのエッジに尖りがあるピラピラした喜多方ラーメン風な喉ごしの良いタイプで、表面がツルっとしている為つけ汁が乗ってこないのがちと残念な感じです(麺量:茹で前200g位で腹7.5分目といったところです)。つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感微アリな鶏を焚いた動物系が主張する柚子香る和風テイストな醤油味で、表面をうっすら覆う油が気になるもののしつこい濃厚感や尖ったショッパ味がないので意外とアッサリ戴けます。具は細メンマ7・8本と煮玉子半分と海苔1枚と多めの水菜が麺の上を飾り、つけ汁に長葱が散らされ存在感がいまひとつだけど味付はいい叉焼の切落しが5・6個が同じくつけ汁に潜んでいます。さすが和食を営むお店が母体だけあって海苔の磯の風味は格別ですね!麺をつけ汁に浸してみると麺とつけ汁の相性が合ってなく、絡みもよくないのでどうしてもお茶漬け喰いしないとつけ汁の味が口内に入ってきませんでした。途中、別皿提供されていたスダチを麺に絞ってみると、数滴しか垂れてこなく中途半端な酸味で一口で終わってしまいました。スープ割は配膳時にポットで提供され、中に入っている清湯スープを自分好みに調整して薄めてみると思いも寄らずに美味しく変化し楽しめました。お店はカウンターやテーブル席の他に座敷もあるキャパの広い店内で、席間も広くゆったりと食事が出来ました。カボスはこちら⇒ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/7549995.html
利用したのは
一人当たりの支払額
まだいません
コメントはまだありません