太古ダイニング(タイコダイニング)☆☆☆.9(志木)イタリアンつけ麺750円Thick Old Diningイタリアンつけ麺戴きました。麺は角中太ウェーブの若干平打気味なつけ汁を良く絡める様に設計された表面がパサ付いた低加水麺で、ウェーブが結構きついので喉ごしよりも麺自体を味わうタイプですので、ウェーブが跳ねて赤いつけ汁を飛ばすと大変な事になる暴れん坊です(麺量:茹で前220g位で腹8分目といったところ)。つけ汁は熱々な辛味とオイリー感と粘度の無いトマトの酸味が微アリな、ナポリタンソースの様な甘さのないコンソメとトマトを絶妙に合わせたミートソースに挽肉が入っていない感じの味で、トマトの果肉や表面にイタリアンパセリが軽く振り掛けられています。具は別皿にショッパく味付けされたメンマ6・7本と炙りの入った四角い薄切り塩胡椒ベーコン3枚と半分に飾り切された茹で玉子2つと長葱が乗り、麺の上には刻海苔が化粧されています。この手の洋風なつけ麺にはメンマや長葱よりも玉葱やパプリカやクレソンなどの生野菜がトッピングにあると嬉しいですね。途中、別途このイタリアンつけ麺用に提供されたジャンボなタバスコ数滴とこちらもジャンボなパルメザンチーズをこれでもかと大量に投入するとつけ汁に粘度と仄かな酸味とチーズの円やかさが加わりとても戴き易くなりました。スープ割はブーメラン方式に清湯スープでしょうか?また洋風とは違った面持ちのスープが注がれ更にマイルドになったトマト味スープを美味しく戴きました。後会計の際には次回15:00~使用できるクーポン券と飴ちゃんまで戴き、久しぶりに戴いたトマト風味のつけ麺に「大」は付きませんが満足できた一杯でした。飴ちゃんはこちら⇒ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/7184177.html
利用したのは
一人当たりの支払額
まだいません
コメントはまだありません