2013/9/11訪麺 支那そば たなか@阿佐ヶ谷ミックスワンタンメン 930円威吹で食べた後、まだ時間に余裕があったので訪麺旧・たんたん亭 阿佐ヶ谷店です入店すると入口に一番近い席だけが空いてました全部テーブル席、カウンター席はありません女性店員さんに誘導され着席一応メニューを確認でもたんたん亭系ですからね、頼むのは当然ながらワンタンメン店内は喫茶店のような雰囲気テーブル席しか無いからですかね?初老の奥様2人組が既に食べ終えてるのにずっと話し込んでいて近所の方々の集いの場のよう5~6分程で着丼たんたん亭と同じ鮮やかな青い丼が目に飛び込んできますまずはスープからたんたん亭と比べると透明度は低いですね動物系が強く主張します力強さはあるものの繊細さは薄れてしまってますねたんたん亭や八雲のような、体に染み渡るような味わいとは異なりますね麺は細めでほぼストレート丼の中で麺を整えられていないので見た目の美しさは一般的なラーメン屋と変わらず具はチャーシュー、ワンタン、シナチク、ナルト、ほうれん草、ネギ、海苔チャーシューはたんたん亭譲り、焼豚なのにシットリとした舌触り2枚入ってて嬉しいワンタンはミックスなので肉と海老が2つずつ、皮がトゥルントゥルン、餡はプリプリスープはもちろん飲み干してごちそうさまでしたワンタンとチャーシュー、そしてこの丼でたんたん亭系だと分かりますがスープだけは別物のように感じました店名を変えていますし、きっとたんたん亭とは違う方向性で歩んでるということなのでしょうアットホームな雰囲気で、接客も良いし好感が持てました本家より安いので気軽に食べられるのも良いところだと思います以上、レポっす他にもいろいろ : http://shintata0319.blogspot.jp/
利用したのは
一人当たりの支払額
登録されていません
まだいません
コメントはまだありません